華生活Blog

好きな事や日々の日記を書いていきます!

サブPCやっと起動w

会社の後輩からいらなくなったPCを引き継いでから3か月が経ちましたw

(前回のブログから3か月w)

 

ずっと部屋の片隅に置いてありました(^^;)

 

f:id:harucchi86:20211003172414j:plain

サブPC(XPS8700)

 

PCは約9年前のDELL製のXPS8700というモデルです。

簡単にどんな仕様かというと…

OS   Windows8.1

CPU core i7 4790

メモリ  8G (4G×2枚)

GPU GeForce GT720  1GB

 

後輩から譲ってもらった時は、電源を入れるとファンの音が大きく、ブルー画面に英語と記号がズラズラと出てきて操作が全くできず、OSも起動しない状態でした。

PCを買い替えるということで、処分する前に一度自分が引き取ることにしました。

(ここまでは前回の記事に書かせてもらった内容です。)

 

OSの新規インストールでWindows10を入れてから、起動確認後はずっと放置状態でした。

理由はキーボードが壊れてて入力が全くできなかったからw

 

何度かスクリーンキーボードを使ったのですが、緊急用って感じで、自分は普通に使えないなぁと判断したのでほとんど使いませんでした。

OSインストールの際は、メインで使用してる自作PCの物を臨時で使ってました。

 

ファンの音が大きいというのは、GPUのクーリングファンが原因でした。一度分解して掃除をしてみたのですが、気持ち程度静かになった程度だったので、キーボードを購入するついでに、格安のGPUを用意しました。

f:id:harucchi86:20211003172742j:plain

サブPC(初期搭載グラボ)

 

今回、交換用に用意したのが、MSI GEFORCE  GT730 というグラフィックボードです。

この価格帯のグラボは、初購入です。

 

f:id:harucchi86:20211003172957j:plain

MSI GT730

 

自分が購入したリンクを貼っておきます。

www.amazon.co.jp

 

<ちなみに、キーボードとマウスは、ロジクールのセット品を購入しました!

メインPCでロジクール製のゲーミングデバイスを利用していて気に入ってるので、メーカーを揃えて選びました。>

 

サブPCは仕事で使う予定なので、文章作成が中心になります。

なので、そこまでスペックがいらないです。

 

標準でついていたものより大きいファンがついたモデルを選んだのは、価格が安かったから!!という理由と、自分のこだわりですw 

 

GT730に行きつくまでには、中古で探したり、逆に性能を落とそうかとも検討していたのですが、新品で多少の性能アップでこの価格だったら迷う必要がないかなと決断しました。

 

メインの自作PCは3年半前、ゲームをする為に組んだのですが、型落ちで値下げになっていても7万円近くした物を組みました!10分の1以下ですね( ̄▽ ̄;)

新しいグラボも欲しいですが、しばらく我慢します!

メインPCもメモリー増設や、冷却システムの変更などしたい事は多いのですが、少しずつやっていきます!

 

話はそれましたが・・・

サブPCに、GT730を組み込んで電源を入れたら・・・

 

無事に直りました♪

キーボードも無事入力できるし、電源を入れた後のファンの大きな音も消えてます。

 

今回、組み直す為に一度全部バラバラにして、掃除をしました。

後輩は、9年前に購入してから一度も掃除をしたことがない!と言っていたので取れる物はほとんど外して掃除したのですが、長年の埃がたまってました。

CPUファンのグリスも塗り直して組んだのでしばらくは大丈夫かな?!と思います。

 

無事に動いてので、各アップデートや、OSをインストールしてから何も設定してなかったので、少しずつ設定してかんりょうしたら仕事で使おうと思ってます。

家で仕事をする時は、ノートPCを使っていたので、少しは作業性が上がるかなと思います。

 

久しぶりにPCを組み直してたらすごく楽しかったので、もう一台組みたいなぁと一式組んだ場合の価格を調べたのですが、使い道がないのでメインPCを組み替える時までの楽しみにしますw

 

 

【おまけ】

どの程度のゲームまでなら起動するか、STEAM内に所持してるソフトの中から必要システムが低そうなものから3つ選んでみました。

 

Transport Fever 

 (そこそこ高画質設定で起動しました。)

Transport Fever2 

 (最低画像設定で問題なく起動しました。若干動きにカクつく部分はありますが気になるか?!気にならないか?!という程度でした。)

Project CARS  

 (最低画質で動かす事ができました。背景の動きが速いものは、どんな動きになるかと思ってましたが、画質を割り切れるならこのくらいのスペックPCでも遊ぶことはできそうです。)

 

必要システム低めの経営シュミレーションなどであれば、遊ぶことができると思います。

この他にもソフトは持っているのですが、必要システムが足りていないので、3本だけ試してみました。

 

 

低スペックのグラボをお探しの方には、今回購入したグラボは、かなりおススメの商品です♪

闘病生活について

今回は少し暗い内容(心の病気について)です。不快に感じる方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。

理解の難しい内容ですが、自分の記録として書きます。また同じように苦しんでる方の何かのキッカケになればいいかなと思います。

 

 

現在、闘病生活が今月(8月)で3年になります。病名は「不安症」です。

3年前、仕事での昇進で部門の責任者に抜擢してもらい、仕事に忙しい毎日でした。

部下の管理にはあまり経験がなく、仕事をお願いする事の難しさを体験していました。

しかし、自分の計画した事が数字になってついてきていたので、仕事はすごく楽しかったです。

 

半年後、結婚をする事になり、長年一人暮らしだった事から生活環境も大きく変わりました。

 

仕事は休みがほとんど取れず、3ヶ月ほどまともに1日の休みがなかった状態でした。

休みがあっても半日だけとか、今日は休める!と思っても仕事の電話があり会社に呼び出される事が重なっていました。

時間外手当などは一切出なかったので、ストレスも相当だったと今は思います。

 

仕事ばかりで結婚生活も寂しい思いをさせてしまっていた事をずっと気にして時間のある時はなるべく家庭の時間を大切にするようにしていました。

 

忙しかったけど、楽しい日々だったのですが、真夏で気温が36℃を超えていた猛暑の日、仕事の休憩時間に車に乗った途端に具合が悪くなり、すぐに家に戻ったのですが倒れてしまいました。熱中症と過労だと、仕事を休ませてもらっていたのですが、よくならず、総合病院で精密検査をしたのですがどこにも異常がなく、診断結果は「自律神経からくる体の異常ですね」と診断されました。

この診断結果を持って、心療内科に通う事になり、そこで診断されたのが「不安症」でした。

 

心の病気は現代病と言われるほど、苦しんでいる方も多いと思います。

心の病気は本人にとってはすごくつらいのですが、周りからみると普通に見える為、周りから理解してもらう事が難しい病気です。

真面目な人も多いと思うので、自分を犠牲にして周りに合わせてしまう方も、多いのではないでしょうか?!自分もその一人でした。

自分がつらいはずなのに、周りを気にしてドンドン状態も悪化してしまいました。

 

症状は人それぞれだと思います。苦しい時の対処法もそれぞれ違うと思います。

 

自分の症状は、ストレスがかかると過緊張状態になり、上半身がギューッと締め付けられるようになり、ガチガチで苦しくなります。みぞおち付近が痛いくらい締め付けられると、吐き気もひどくなってしまいます。

後は喉が締め付けられたように苦しくなります。(ヒステリー球というものに近いです)

 

大まかにはこのような状態です。

はじめの頃は、動悸があったり、頭痛や目の痛みもありました。ひどい時はめまいや立ちくらみもありましたが、今はほとんどなくなりました。

 

3年間苦しんできて、自分なりに改善していく事に大事かな?!と思う事を書いていきます。

 

・安心できる事が大事だと思います。

 環境もそうだし、金銭的な事、将来の事、元気だった時には何となく気にしていた事もかなり不安になって考えてしまうと思います。先の事は考え過ぎても答えは出ないので日々少しずつ安心材料を作っていくものかなと思います。

*これは一番厄介な事柄でした。答えが出ないのに無理に答えを出そうとしてしまいました。

 

・苦しくなる事が不安になった時は大まかに対策方法を決めておく。

 キッチリと決めようとしてしまう性格なのですが、先の事は答えが出ません。なので大まかに苦しくなった時の対処法を頭で決めます。

(例えば、出先や仕事中に苦しくなったら、トイレに行き一人になる。外に出れる所なら人があまりいない場所で落ち着く など、大まかにです。)

 

 苦しさを耐えてる時に気を紛らわせれるようにしておくのも有効でした。

 苦しい時は、体に敏感になってどうしても考えてしまいます。しかし、考えれば考えるほど悪化している状態でした。

(例えば、好きな動画とか音楽を携帯に保存して、体が苦しい事に全意識がいかないようにすると落ち着くのが早いです。)

かかりつけの病院で頓服薬を用意してもらうのも一つの手です。

 

・人間関係で悩んだ時は、相手に合わせ過ぎない。

 どうしても自分を犠牲にして相手に合わそうとしてしまってました。理由はせっかく知り合った人を失いたくないという思いからでした。

しかし、自分を我慢してまで接していないといけない人とは長くは続きませんでした。

 

 相手の意見を尊重しつつも、自分の意見も言えるのが一番いいのかなと思います。そういう相手を大事にしていけばいい。という方に気持ちを切り替える事で少し負担が減りました。全員にイイ顔するのには、限界がありました。

ただ、これには仕事で、みんなが居てくれるから仕事が成り立ってるという思いがあった為、周りに嫌われないようにという思いが強くなっていました。

 

 

このように、簡単ですが自分の症状と対応策を書いてみました。心の病気はすごく時間のかかかるものだと割り切って、焦らず個人のペースで無理し過ぎないように生活していけるのがいいのかなと思います。

(詳しく書くとかなりの長文になるくらいたくさんあります! いくつものチャレンジをしてきた事や、いろんな気持ちとの戦いがありましたが、書ききれませんでした。)

 

残念ながら心の病気は体験のない方や周りで見てきた方以外の人には、理解の難しい病気です!理解のできない人に、無理に理解してもらおうとしても無理なので、相手に理解を押し付けず、わかってもらえる人に相談したり、心の中の事を聞いてもらうのがベストかなと思います。

 

家庭内では病気を理解してもらえず、離婚する事になりましたが、自分が苦しいあまりに寂しい思いをさせてしまったので、すごく申し訳ない気持ちはあります。

病院に通院する時、何度もついてきてもらったり、家庭内でも話し合いをしていたのですが、理解のできない人には難しい事みたいで、「苦しいんだろうなっていうのはわかるけど、何が苦しいのか意味が分からない。」といつも言われていました。

 

家庭内でも、夫婦関係以外にも親子関係で理解してもらえず悩んでる方も居ると思います。話し合いも大事だし、相手の気持ちも考える事も大事ですが、自分なりに話をしたり、病気を理解してもらえる人(辛さを理解してくれる友人や病院の先生)に間に入って話をしてもらう事も大事な事かなと思います。

 

それでも理解してもらえない場合は、無理に理解して!とこちらの事ばかり言っても関係が悪化するだけなので、家族や周りの人の理解が病気の改善にすごく大きな要因になると言われてる理由なのかなと思います。

 

家族や周りに理解してくれる人がいると、自分は一人ではないんだという安心感があると思います。この安心感が大事な事なのかな?!と思いました。

 

自分は、今年の4月から独身に戻り、今は理解してくれる友人に支えてもらいながら生活をしています。

家族と暮らしてうまくいってない方で、一人で暮らす事ができる環境の方は、苦しい時期だけでも一人暮らしがいいのかなと思います。

 

一人暮らしは何もかも自分でしなければいけないですが、周りの事は気にをせず、自分のペースで、行動する事は全部自分の為なのです。

出来る時に出来る事を出来る範囲でする事で負荷が減ります。もちろん困るのも自分ですが、どうしてもできない事はお願いできる人にお願いをするのも並行して大事かなと思いました。

 

今回は重い内容ですが、このブログを開設したきっかけにもなった、闘病生活についてでした。

このような内容ばかりでなく、楽しい内容や自分の好きな事(車やパソコン)の記事もブログとして、書ける時に書いていこうと思います。

 

同じく苦しんでる方で、この記事を読んでましたら、焦らず自分ペースで乗り越えていきましょう!!

windowsのブルー画面

みなさんもパソコンを使ってると一度は体験した事があると思います。青い画面に英語と数字が書かれてる画面!!

 

多少パソコンに詳しい方や、対応の仕方がわかる方や、調べて自分で対応できる方は特に大きな問題ではないとは思います。

 

しかし、パソコンに詳しくない方からすると、ブルー画面に英語と数字が並んでると意味が分からなく、焦ったり、困る事が多いと思います。

 

会社の後輩が旧機種(windows8モデル)のディスクトップPCを使っていたのですが、新品で購入して以来、長い間使ってたみたいなのですが、ブルー画面のエラーで何度も困っていたそうです。

 

パソコンには詳しくない人なので、修理店に持ち込んで修理依頼をしていたそうですが、最近は頻繁していたらしく、修理代もかさむので、PCを買い換えたそうです。

 

ブルー画面にはどのようなメッセージが出てるのかは聞いてなかったのですが、捨てて処分するという事だったので自分が引き取る事にしました。

 

自分では3年前に自作でPCを組み上げて使ってるので、パーツ取りで譲ってもらいました!

 

PCを受け取ってから一度電源を入れてみると、エラーコード 「0xc0000034」 と出てました。

 

自分では体験のないエラーコードでしたが、調べるとブート構成データが破損しているとエラーコードという事で、コマンドプロント画面で、< bootrec/fixmbr > → < bootrec/fixboot > → < bootrec/rebuildbcd > と入力したのですが、アクセス拒否と出てしまい、修正ができませんでした。

 

一度再起動をして、もう一度同じコードを入れてみると、今度は成功したみたいで起動に成功しました(*´▽`*)

 

 

次にリカバリをしようと作業にかかりました。

購入時にはリカバリ用のディスクがついていたそうなのですが、リカバリディスクを無くしてしまったという事でディスクがありません(^^;)

 

譲り受けたPCは自作ではなかったので、メーカーサイトからデーター復旧ができないかとやってみました。

予想通り、リカバリデーター配布用のアプリケーションがあったのですが、本体の認識はするものの、ダウンロードが完了しないというエラーに何度もなり、リカバリが出来ませんでした。

 

もうあきらめて、予定通りパーツ取りしようかなって思って、バラそうとした時にwindowsのサイトで配布されてなかったかな?!と思い出したので調べてみると、USBメモリーに作成する事ができたので、何とかリカバリも成功しました!

 

エラー修正よりも、リカバリの方にかなりの時間を使いましたw

 

せっかく直ったので、しばらくは軽作業用で使ってみます!

その後は部品取りにするかは使ってみて考えようと思います!

 

無事復活したけど、なぜかキーボードは全く反応しないままでしたw

自分の手元に来てから動いてなかったので、自分のPCに使ってたキーボードをつないでセットアップをしましたが、PCが復旧した後も全く反応してません(^^;)

そもそもどのランプも点灯しないので物理的な故障かもしれないですね!!

 

いろんな方が修復のやり方を説明してくださってるので、ブルー画面になっても焦らず、一度エラーコードを調べてみて、対応できる範囲でやってみると復旧する事もあるなぁと思いました。

好きなもの紹介!

趣味を簡単に紹介します♪

 

プロフィールの部分にも書いたのですが、趣味は車とパソコンです♪

 

現在所有している車を紹介します。

車に関しては今まで何台も乗り換えてきましたが、今は乗り換えたい車種が無いので、しばらく乗り換え予定がないくらい気に入ってます!

 

車に関する記事が書いてあるサイトを紹介します!

 

今はcartuneというサイトでページを持っています。(以前はみんカラも利用していました。)

cartuneでは、交流のみで使ってるので更新が止まってます。

車の事だけに絞るとネタに困るのと、記事を気軽に書くことが難しいので今は更新してませんが、過去記事は残ってるのでよかったら覗いてみてください(^_^;) 

 

cartune.me

 

cartuneには3台の車種が登録されてますが、病気で倒れてからあまり車に乗ることができなくなったのと、維持が難しくなった理由で2台手放したので現在はメインカーのみ所有してます!

 

現在所有しているFD2タイプRについて

所有して5年目になります!

ルノーマルで手に入れたので、納車後すぐに手を入れると思っていたのですが、ノーマルでも楽しい車種だったので1年間はノーマル状態で乗っていました。

1年後、予想外にお買い得な車高調を勢いで手に入れてから次々進んで現在の形になってます( *´艸`) 手を入れだすと止まりませんでしたw

 

足回りは純正でもかなり固い味付けで、路面状態の悪い所ではよく跳ねていました。

跳ねるといっても、突き上げる振動っていう感じなので、車に興味のない方やおとなしく乗っていたい方にはつらく感じるかもしれないです。(^^;)

 

現在はHKSのハイパーマックスⅣ GT という車高調を減衰を中間くらいにして使ってます。純正と比べてだいぶマイルドになったのですが、それでも突き上げ感は今まで乗ってきた車種の中でも強い方です!

 

この車両の一番気に入ってる部分…K20Aエンジンです♪

エンジン回転の上がり方は今まで乗ってきた車種では味わえない感じです。どこまでも気持ちよく回りそう?!って感じです。

RX-8からの乗り換えだったのですが、ロータリーエンジンとはまた違うふけ上がり感で、RX-8がマイルドに回転が上がる感じに対して、FD2は鋭くふけ上がるって感じに受けとれました。

過去所有で、BH5(レガシィ)・S15(シルビア)・SE3P(RX-8)などに乗ってました。

 

ホンダ車はRB1(オデッセイ)を短い間だったけど乗っていたのですが、同じホンダ車といっても当たり前ですが、全くの別物なので、ホンダ車の中で初のスポーツカーです!

 

 

FD2を検討してる時に比較で悩んでいたのはAP2(S2000の後期モデル)なんです。

かなり悩んだのですが、当時の在庫としてあった車両の状態と価格比較でAP2を断念しました。

 

車を探していた時は、

マニュアル車に乗りたい・セダンタイプorクーペタイプのスポーツタイプ・いじる前提なのでパーツの多い車種という条件で選びました。

通勤や日常に使うのには別の車があったので、乗り心地や燃費は気にしていませんでした!

しかし、すんなりとは選べなかったんですよね(^^;)

 

このFD2も今は中古相場も上がってきてると聞いてますが、当時もなかなかいい価格でした。

事故歴なし・9年落ち・60000キロ弱で200万前後ですw なかなか手が出しにくかった(^_^;)

 

当時はエンジン以外あまり興味がなかったFD2。

横から見たデザインや後ろのデザインは好みだったんですが、純正のフロントグリルや内装でメーターが上下に分かれてるのは好みじゃなかったんです。

普段使いの車がFF(フロントエンジン、フロント駆動)だったので、駆動方式がFR(フロントエンジン、リヤ駆動)が欲しかったんです。

 

ホンダのスポーツカーに乗ってみたいと好奇心で試乗したら激変しました!

運転がすごく楽しくて販売に戻った後はかなり悩んだのを覚えてます。

今までは下見に行ったつもりがそのまま購入して帰ってくるという事も多かったのですが、この時は金額もそこそこだったので、長い時間をかけて迷っていました。

 

国内デザインの最後のシビックタイプRと聞いてしまい、「本当に最後なの?!だとすると程度がいいのは少なくなってくるなぁ。」と決めた部分もありました。

このモデルの後もシビックタイプRは出てるのですが、欧州デザインのモデルと聞いていたのです。

エンジンも 現行モデルのシビックタイプRはNAエンジン(自然吸気エンジン)のK20Aではないので、貴重なモデルなのかなぁと思ってます。

 

 

中古で購入したけれど、購入してまだ一度も故障修理はしていません!

日々のメンテナンスを少しずつしてるくらいなので維持費もそこまで高くつかず、普段乗りの車の方が修理が多かったですw

  

車にあまり興味ない方や柔らかめの乗り心地が好みの方にはオススメできないですが、自分で操ってる感じが好き!って方やスポーツカーが好きだ!って方にはオススメできる車種です。

ミッションの操作感は無駄に操作したくなるように楽しく感じます♪

 

ただ、初期モデルだと年数も経ってきてるので、維持費やメンテナンスを考えると手軽に手を出せる車両ではなくなってきてるのかもしれないですね!

 

4年以上乗ってきて、良い点・悪い点をあげるとかなりの量が出てくると思うのですが、今回は軽く紹介ということで、少しだけ書きました!

 

今後、FD2を購入検討されてる方は、信頼のできるお店で、フルノーマルの車両を購入するといいと思います。

純正の良さを味わってから、自分好みに手を入れていくと楽しい車かなと思います!

 

 

車に対する思い

今まで10台近く乗り換えてきたけど、基本的に自分で手を入れたいので中古車で購入していろんな所を修理しながら変えていくのが好きなタイプです!

納車後は1か月も経たずにどこかに手を入れてました( ̄▽ ̄;)

 

作業もDIYでコツコツするのが好きなので、時間はかかるけど工賃をあまりかけない楽しみ方をしてます!(自己流なので何回も壊してきましたw)

 

DIYをする方も多いと思いますが、一番引っかかる部分、うまくいかなかった時!

取り返しがつくときはいいのですが、プライベーターだと機材や道具も少ないと思うので、自力でどうしようもなくなった時が問題だと思います。自分もDIYを始める時は不安要素の一つでした。

 

車屋に勤めてる友人がいるので、かなり無理を言っていつも対応してもらってますw

行きつけの車屋さんでもいつもよくしてもらってるので、DIYでもやっていけるのかなと感謝でいっぱいです!

 

どこに行くのも自分で運転して行くので、関東や関西も自走で行きました!(公共機関が苦手という理由もあります)

世の中が落ち着いて、自分も元気になったらまたいろんな所に行きたいです!

 

 

好きな物の一つを紹介しました!車は心の支えの一つでもあるので大切にしていきたいです♪

ブログ始めます!

今月から新しい事を始めようと、いろいろ考えてブログを始めてみることにしました( *´艸`)

 

ブログ自体は今までも外部サイトでやってきたので初体験ではないですが、はてなブログでは初めてになります!

 

大した事はかけないので、好き勝手に書いていきますw

 

自分が好きな事や体験したことも共有出来たら嬉しいです♪

 

デザインとか設定もちょっとずつ進めれたらいいかと思うのではじめは質素な文章やデザインですがご勘弁を・・・(;・∀・)

 

どんなことを書こうかは決めてないので、はじめのうちは日々の出来事などを書いていこうと思ってるので使い方を覚えつつ、続けれるといいなと思ってます!

 

よろしくお願いします♪